治療方針・医院案内
山之内Dr.の論文など
スタッフ紹介
メディア掲載
一般歯科・小児歯科
歯科口腔外科
予防歯科
CEREC
インプラント
インプラントOP
医院概要
アクセスマップ
求人案内

インプラントとは
◇インプラントの仕組み◇

インプラント治療というのは、アゴの骨に、歯の根に代わる金属を埋め込むだけでなく、その金属を土台にして天然の歯と同じような人工の歯を取り付ける治療法です。
その仕組みは下の図のようになっています。

インプラントを利用すると、口の中に回復された歯は、入れ歯とは異なりしっかり固定されることになります。

しかも違和感なく、天然の自分の歯と同様の機能と見栄えを回復する高度な治療法なのです。
インプラント治療は、1本の歯を失った場合でも、全部の歯を牛なた場合にも可能です。

◇インプラントと天然歯の違い◇

インプラント治療によって、外見から見ただけでは、インプラントと天然歯の区別がつかないようにすることができます。

しかし、天然歯とインプラントは根本的に違うところがあります。
それは、天然歯には、歯の根と骨の間に、歯根膜という薄い膜が存在していることです。
歯根膜には、微妙な感覚を察知するセンサーがあり、その感覚が脳に伝えられます。

そして歯根膜は、歯にかかる力を和らげるクッションの役割を持っていて、歯はわずかに動きます。
インプラントには、クッションの役割をする歯根膜がなく、動きません。
またアゴの骨と直接結合するため、微妙な感覚は伝わらないと考えられています。

しかし、実際にインプラント治療を受けた人からは、感覚的には天然歯と変わらないという感想が寄せられています。

それは、口の中のいろいろなところにある感覚器官が巧妙に動き、インプラントに触った感覚や食べ物を噛む感触が、脳に伝えられているからだと考えられています。
奥歯のインプラント
◇解説◇
 奥歯をなくし、部分入れば(義歯)でしか対応できなくなってしまった場合、インプラントにより他の歯に負担をかけることなく自然の歯に近い かみ心地や審美性が得られるようになります。
前歯のインプラント
◇解説◇
 インプラントとは、チタンでできたボルト状の人工歯根です。
 このインプラントを局所麻酔下で歯がない部分の顎の骨に入れ、2〜3ヶ月後、周囲の骨と生体結合を起こしたのを確認して、その上に人工の歯をしっかりと固定します。
歯科医院 山之内歯科・口腔外科はインプラントから一般歯科治療、予防歯科を実施
トップページ医療方針・医院案内山之内Dr.の論文スタッフ紹介一般歯科・小児歯科
歯科口腔外科予防歯科CERECインプラントインプラントOP | 医院概要アクセスマップ
COPYRIGHT(C)2008 YAMANOUCHI DENTAL CLINIC ALL RIGHTS RESERVED.